フォニックス 8. 長母音
母音が2つ合体するとまた新しい音が生まれます。その中で「イー」「ウー」のようにのばして発音する母音を長母音と言います。
ここでは、よく使う6つの組み合わせea,ee,oo,ou,au,awを挙げておきますね!
(※絵または下線付きの英単語をクリックすると発音を聞くことができます。)
ea/eeの発音
eaもeeも「サイレントe」のeと同じように「イー」と発音します。
ミルクティー、レモンティーなど紅茶を英語でteaと書きます。発音はアルファベットのTと全く同じです。
これにmをつけるとteam。Aチーム、Bチームなどと言いますが
英語では「ティーム」に近い発音です。単語をクリックして聞いてみましょう。
では、teamを逆さまにしたmeatは何と読むでしょう?わかったらクリックして発音を確かめてください。
ご存じでしたか?ミートボールでおなじみのミート(肉)は英語でこんな風に書くんですよ!
一字ちがいのseatは何だかわかりますか?これはチャイルドシートのシート、座席のことです。
ところで、同じシートでもsheetは敷物などのシートです。覚えていますか?sとshの違いを聞き取りましたよね。 実は「イー」のスペルにもこんな違いがあったのです。
さて、sheetと同じようにeeを「イー」と読む単語はたくさんあります。
例えばクリスマスツリーのツリーは木のことで、英語ではtreeと書きます。tとrの間にhを入れたthreeはワン、ツー、スリーのスリー、3のことです。
う~~ん、ややこしいなぁ。どうやってeaとeeを区別するんだろう?と思われるかもしれませんが、残念ながらルールはありません。 見た目で覚えましょう。何度も書くことをオススメします!
では、問題です。次の単語を読んでみてください。
いかがですか?ではクリックして発音を確かめましょう。それぞれ何のことだかわかりますか?
答えはこちらです。
ooの発音
ooは「ウー」と発音します。「オー」とまちがえないでくださいね!(*ただしrがくっついた時は別です。くわしくはこちら) 例えば、スプーンは英語でspoonと書きます。また、ルーム(部屋)はroomです。
「ウー」と発音するooは、次の単語にもふくまれています。発音してみましょう。
クリックして発音を確かめたら、もう一度言ってみてね!
*「ウ」と短く発音するooはこちらで説明しています。
ouの発音
ouもooと全く同じように「ウー」と発音します。
ポタージュなどのスープを英語で書くとsoupになります。 ouをローマ字で読むとソウプになってしまいます。よくまちがえられるので注意してくださいね。ちなみにソウプ(石鹸)はこの次の「二重母音」で登場します。
クーポン券を使ったことはありますか?実はこのクーポンも「ウー」と発音するouを使ってcouponと書きます。
では問題です。
こちらの標識に英語でROUTEと書かれていますが何と読むでしょう?
クリックして確かめてください。
日本人は「このルートで行こう」なんて言いますね。国道を走る機会があればチェックしてみてくださいね。
auの発音
auもooは「オー」と発音します。(別々に読むと、どこかの会社名ですね。)
例えばオーストラリアはAustraliaと書きます。
また、8月のことをAugustと言います。
どちらも長いのでスペルを覚えるのは中学生になってからで十分です。
では問題です。sauceは何と読むかわかりますか?
クリックして発音を確かめてください。実はこれ、調味料のソースのことなんですよ!
awの発音
awもauと全く同じで「オー」と発音します。
例えば、引き分けのことをドローと言い、英語ではdrawと書きます。公園にあるシーソーはseesawです。 それぞれクリックして発音を練習してくださいね。
では問題です。crawlは何と読むでしょう?また、何のことだかわかりますか?
これは、水泳のクロールのことです。発音は日本語と少し違って難しいので何度も聞いて練習してくださいね。
最後にea,ee,oo,ou,au,awのおさらいです。
おさらい問題 次の単語のスペルを完成させましょう。
1~6の絵をクリックして発音をよく聞き、○にあてはまる文字をea,ee,oo,ou,au,awの中から選んでスペルを完成させてください。
おさらい問題の答えはこちら
わかりましたか?問題の絵をクリックして、もう一度発音を確かめましょう。
同じカテゴリの学習プリント
関連する学習プリント
ちびむすドリルの最新情報をお知らせ
教材の新着情報をいち早くお届けします。
自動メールでお知らせ
-
Twitterでお知らせ
Follow @HnMika -
Facebookでお知らせ
-
LINE@でお知らせ
-